熊本市ホームページトップへ

LGBTセミナーを開催します! 参加無料

最終更新日:2023年11月1日
文化市民局 人権推進部 男女共同参画課TEL:096-328-2262096-328-2262 FAX:096-351-2030 メール danjokyoudou@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

開催目的

本市では、いかなる性別、性的指向、性自認であっても、市民一人ひとりの人権が尊重され、個性や能力を十分に発揮しその人らしく生きられるような社会の実現を目指しています。その実現に向け、性の多様性について理解を深めるためのセミナー(講演会)を実施します。

開催内容

1 開催日時  令和5年(2023年)11月30日(木) 14時00分~15時30分(開場 13:30) 

2 会  場  熊本市男女共同参画センターはあもにい 2階 多目的ホール

                (熊本市中央区黒髪3丁目3-10)

        ※お車でお越しの方は、はあもにい側駐車場(200円)または無料駐車場をご利用ください。

        ※駐車台数に限りがございますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

3 定  員  150名(先着順) 

4 託  児  1歳半~未就学児まで。ご希望の方は11月20日(月)までに申込みが必要です。定員12名。※お子様連れでの参加も可能です。

5 手話通訳  ご希望の方は、11月20日(月)までに申込みが必要です。

6 講  師     森 あい弁護士

7 演  題    「~ひとりぼっちをつくらない地域づくり 性の多様性から考える~」


講師

     森 あい弁護士


お申込みについて

 

申込期間

 令和5年(2023年)11月6日(月)~11月28日(火)
 

申込先

 熊本市コールセンター ひごまるコール
 電話(096-334-1500) 又は インターネット(http://higomaru-call.jp/event新しいウインドウで(外部リンク)新しいウインドウで)からお申込みください。
   
 ひごまるコール   QR
 

ご来場のみなさまへ

 ● 駐車台数に限りがございます。なるべく公共の交通機関をご利用ください。
● 車でお越しの方は、はあもにい側有料駐車場(200円)または無料駐車場をご利用ください。
このページに関する
お問い合わせは
文化市民局 人権推進部 男女共同参画課
電話:096-328-2262096-328-2262
ファックス:096-351-2030
メール danjokyoudou@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:45943)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved